【ドラクエ9やりこみ攻略】宝の地図のしくみを詳しく解説!!これから地図の発掘を本格的に始める方に【リメイク対応予定】
ドラクエ9一番の目玉要素である宝の地図の仕組みについてくわしく解説します。リメイクが発売されたときにはそちらにも対応予定です。
この記事はこういう方におすすめ
・メタキンオンリーの地図が欲しい!
・その他オンリー系の地図が欲しい!
・宝箱からレアな武器をゲットしたい!
・ドラクエ9リメイクに向けて準備したい!
多くの方がメタキンオンリーの地図が目的ではないでしょうか。自分なりにわかりやすくまとめたので是非最後までご覧ください。
Base値とは
早速本題。いきなり聞き慣れない言葉が登場しますが、Base値とは、
「転生回数×5 + 主人公のLv + クリアした宝の地図のLv」で表される数値です。
例えば、転生回数5回、Lv99の戦士でLv80の地図をクリアすると、
(5×10) + 99 + 80 = 229
となります。ここで注意すべきは、転生回数とLvは主人公の職業の中で最も多いものを参照するということ。
先ほどの戦士が、転生回数1回、Lv50の魔法使いに転職し、Lv80の地図をクリアしても、
(5×10) + 99 + 80 = 180
となり、転生回数とLvは戦士が参照されます。
この計算式で導かれるのがBase値です。
このBase値によって手に入る宝の地図が決定されます。
各Base値には65,536枚の地図があり、この中からランダムで地図が抽選されます。
莫大な量に見えますが、実際はダンジョン内の構造や出現モンスターが全く同じで場所だけ違う地図が多くあり、それら場所違いを1種類として数えると、全部で393,216種類になります。
SEEDとランク
またしても用語が出ましたがこちらは簡単です。
SEEDとはその地図のナンバーのようなもの。0A9F、7854など数字とアルファベットの組み合わせで表されます。
ランクとは名前の通りその地図のランク、良い地図かどうかを表します。
DD(K) | C9(H) | B5(L) | A1(J) | 8D(I) | 79(G) | 65(F) | 51(E) | 4C(D) | 3D(C) | 38(B) | 02(A) |
DDが最もランクが高く、順に低くなります。()内はサイトによってはこっちのアルファベット1文字で表している場合があります。
実際に地図を発掘しよう
オンリー系の地図が欲しい方は、 下記サイトに各Base値のオンリー系地図の枚数表があるので参考にどうぞ。
オンリー枚数表をクリックして下の方にある逆引き表も見やすくておすすめです。
例えばメタルキングであれば、Base値190~192の間でそれぞれ19枚のオンリー地図があるということです。
メタルキングの他にもゴールデンスライムやラストテンツクなど、全てのオンリー系の地図の枚数が調べられます。
さらにこだわりを持って発掘したい方はこちらのサイトをどうぞ。
オンリー系の地図やレアアイテムの回収効率が良い地図など様々な地図の情報がまとまっています。
欲しい地図を見つけたら次は下記のサイトでその地図が出るBase値を調べましょう。
使い方は簡単。勇気ある旅人さんのサイトで見つけた欲しい地図の情報の中にに、ランクとSEED値が書かれているはずなのでそちらを入力するだけ。
とどろく花55
[94] 185-189,206-209
のように表示されます。Base値185~189と206~209の間でとどろく花の地図Lv55が出るということです。94は地図の場所を表しています。一方、地図の場所が複数ある地図では、
あらぶる獣64
[07] 220-248
[86] 230-248
○[2/65536]
230-248
このように表示されます。場所07のあらぶる獣の地図Lv64はBase値220~248の間、場所86のあらぶる獣の地図Lv64はBase値230~248の間で出るということです。
その下の○[2/65536]の部分は、Base値230~248の間であれば両方の条件を満たしているので2/65536の確率で発掘できるという意味です。
また、次のサイトも便利なので発掘に欠かせません。
地図の名前とレベルを入力すると、ボスや階層、マップや宝箱の位置などが分かります。
マップはスマホだと少し見ずらいのでパソコン推奨です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。私自身、前に宝の地図について調べていたときに理解に少し苦労したので自分なりにわかりやすくまとめてみました。本記事で紹介したサイトを駆使して良き宝の地図発掘ライフを!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません